教室の様子

お父さんとあ・そ・ぼ!楽しかったです!

もう、先月になりますが、「お父さんとあ・そ・ぼ」

という、幼児の運動教室を開催し、楽しい時間を

過ごさせてもらいました。

幼児の時期に鍛えておきたい筋力や姿勢などを

遊びを通してお伝えしました。

ボール投げのコツも小道具を使ってみんなで

やってみましたよ

私自身が、とっても楽しかったです。

皆様ありがとうございました。

「身体を動かすのって楽しいな

っていう気持ちを

大切にして欲しいなと思います。

また、機会があれば運動教室がしたいです

後日、教室の様子をお伝えしマース!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

学習会行ってきました!

先日、お知らせした「なんでもあり〜な」の学習会に行ってきました(^-^)
家族揃って参加させて頂きました!
中学校や小学校の先生、周南市の健康増進課の方、整形外科にご勤務の方、カラーセラピーとしてご活躍されている方などがサインについて話を聞いて下さいました!
チピとミーがチョロチョロと動くのを温かく見守りながら聞いてくださって本当に有り難かったです(*^_^*)
いつもはママとお子さんを前に話すのに今回はお子さん無しで話すのでとっても緊張してたんですが、みなさん、すごく真剣にサインについて聞いてくださって更にお歌や手遊びなども楽しそうに取り組んで下さって、すごく楽しかったです!
最後、サインはママや赤ちゃんだけでなく小中学校や特別支援学校、老人ホームや病院など、幅広く使えるのではないか?という話にもなってサインの可能性を感じました!とても素敵な時間を過ごさせていただきました(^-^)ありがとうございました!
サインが色々な場面でもっと広がっていくように活動していきたいなぁと改めて思った1日でした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

のびのび教室の様子

Dscf3169

Dscf3170

先日の久賀での教室の様子です

たのしかったなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

のびのび教室

今日は周防大島の久賀公民館でサインをレクチャーしました!
ミーも一緒。ばぁちゃんと遊んでいられるかなぁと心配したけれど、全く問題なーし(^-^)良かった、良かった。
今回は雨やカタツムリなど今の季節に使えそうなサインやトマトやお魚、美味しいなど食事のときによく使いそうなものなどをやりました!
ママさんたちが、すごく一生懸命聞いてくれて本当に感激しました(*^_^*)是非おうちでもサインを使ってコミュニケーションをとって欲しいなぁと思いました(^-^)
ふるさと大島でサインができてとっても嬉しかったです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サインレッスン(o^_^o)

先日、サインのレッスンに行ってきました!
1歳の女の子にレッスンしにいったのだけど、5歳のお兄ちゃんがお歌や手遊びを気に入ってくれて一緒に楽しくレッスンしました!その日はチピもミーも一緒でなかなか賑やかでしたが、チピはお手本になろうと一生懸命頑張ってくれてましたp(^-^)qありがとーチピ!ミーは始まりのお歌が大好きなのに恥ずかしくて私の膝でじっとみんなをみつめてました。
レッスンしたお二人さんは、お歌やサインをいくつか覚えておうちでやっているそうです(^-^)すっごく嬉しいです!
次回が最終レッスン。会うのが楽しみです(*^_^*)忘れず写真撮らなきゃねー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久賀公民館で

12月8日、周防大島町の久賀公民館でサインレッスンやりました!

生憎の雨模様にも関わらずたくさんご参加くださいました

ありがとうございました。

今回は12月ということで、クリスマスバージョンでやりましたよ。

クリスマスやサンタクロースのサインを始め帽子や靴や靴下などなど・・・

素敵なママとお子様たちばかりで私はとっても楽しくさせてもらいました

Dscf2901

↓ 最後はサンタさんも登場してくださいました

Dscf2906       

少し早いメリークリスマス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマイル☆ルームにて&お知らせ

昨日は上関の踊堂(ゆどう)保育園の支援センタースマイル☆ルームでファーストサインをしました!
ミーは保育士さんに預かっていただきました(^-^)
雨の中、7〜8組のママとベビちゃんが参加してくださいましたよ!
おうたや手遊び、楽しかったですね〜(*^_^*)海が近いので海にちなんだサインもいくつかレクチャーーしました。是非ご家庭でやってみてお子さまと絆を深めて欲しいなぁ
またアットホームな踊堂保育園に遊びに行きたいなぁと思いました!
またまた写真を撮るのを忘れたおばかな私…。ごめんなさい(T^T)


〜お知らせ〜
7月11日のプチベビマ&サインは締め切らせていただきます。14日はまだ空きがございますので、お早めに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もう・・・

「もうママなのね・・・」

先日、ファーストサインのレッスンに懐かしい人が

いらしてくれました

私がとある中学校で非常勤として務めていたときに出会った

その中学校の卒業生。

陸上部のOBとして練習にきていました。

レッスンを受けたいとメールで連絡があったとき

本当にビックリしましたが、とっても嬉しかったです。

レッスン当日、久々にご対面

心に海と書いて「みみ」ちゃんという可愛い女の子の

ママになってました

なんだか感激しました

一時間、うちの怪獣チピゴンに

可愛がられながら(?←泣かした回数のほうが多いかも・・・)

レッスンを受けてくれました

本当に嬉しかったし、わざわざ足を運んでくれて

有難かったです

次は、私が出産して落ち着いたら遊びに来てくれる

ということでその日はお別れしました。

次回会えるのを楽しみにしておこうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

二回目レッスン

9月30日に二回目のサインのレッスンをしましたよ

二回目ということもあって、みんな様子が分かっているようで

より楽しくできたように思います!

ひろくんとひでくんは、CDデッキが気になって何度もボタンをポチッっと

はじまりのおうたがかかるのだけど、それに合わせて

お手手をたたいていて、なんだかほほえましく思いました

みんな、ボタンとかスイッチとか大好きですよね

ゆいちゃんはママとからだ遊びをするのがとっても好きだったみたいで

ニコニコ楽しそう

是非おうちでもやって欲しいです

りりちゃんはおうた大好きみたいでおうたがかかるとニッコリ

私も思わずニッコリです

ちょっとお兄ちゃんのゆうせいくんとまさくんはお歌に合わせて動いてくれて

チピも一緒に楽しくやってました!

からだを動かすこともたくさんしたので終わる頃には、

「暑いね~」「結構、汗かく~」

なんて声も・・・

そうなんです、一緒にからだを動かすと楽しいだけじゃなく

ママのリフレッシュ&プチエクササイズにつながっちゃったり

するんです

素敵でしょ

あっという間に一時間が過ぎました。

今日はお芋のケーキを作っていたのでみなさんに

もらってもらいました

次回は10月14日を予定しています。

また、お会いできるのを楽しみにしてマース

1組、参加者募集しております!

連絡先

090-5262-7789

chipi-hiro.55@docomo.ne.jp

川辺まで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベビーマッサージ

昨日はベビーマッサージをしましたよ(^-^)
3組のご参加の予定が、体調不良やおうちのご都合で1組のご参加でスタートでした。
朝晩がとても涼しいのに日中は暑くて体調管理も大変ですね(+_+)
私もチピも体調を崩さないよう気をつけなきゃ!今日はママ友だちのゆかちゃんとお子さんのひなちゃんにおうちに来てもらってチピとお庭の砂場で遊んでもらっている間にゆったりとマッサージしました!
ともくんとしょうちゃんの兄弟を代わり番こにママがマッサージ。
ともくんは『クルクルポーンと』が気に入ったらしくとっても楽しそうにママとやっていました。時間をみつけておうちでゆったりと楽しくやってみてくださいね(^o^)
今日は下半身で終了で、次回は上半身をやりますよ!
その後は日頃の育児についてトーキング!お互いの困り事などを話したり聞いたり。プチストレス発散ですσ(^_^;)?
こういう時間も大事ですよね!
と、第一回目は終了しました。
次回の日程はまたお知らせします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)