育児

お知らせ

私の憧れのよっこ先生よりです!

私も興味心身で、すっごく気になってます!

近くだったら、絶対行ってる

是非、~

   ☆

   ☆

   ☆

よっこさんのケーキとパン屋さん~アレルギー対応~・・・

http://yococafe.exblog.jp/


小麦粉、たまご、乳製品、そば、ピーナッツを使用してないヘルシーケーキと米粉パン!
アレルギーがある方も食べられます。


工房にも、小麦粉、たまご、乳製品、そば、ピーナッツを一切持ち込まない環境で、機材も新品で作っています!


長男の食べ物アレルギー育児から生まれたレシピで どこよりも美味しいグルテンフリーの米粉パンは、大人気で すぐに完売してしまうくらい、本格的!


グルテンフリードーナツは、もちもちタイプとオールドファッションタイプがあり、どちらも 大好評!



『あったらいいな~』が、ギュッと詰まっているお店です。

店内には、かわいい雑貨も取り揃えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家の記念日

最近、全然ブログを更新していませんでした。

ごめんなさい。。。

パソコンが置いてある部屋がメッチャ寒くて

その部屋に入るのをためらってしまって・・・

ついつい更新せずにいました

なのに、雪もちらつく寒い今日、

さむーい部屋で更新してます。

わが娘、チピは最近すごくおしゃべりし始めたし、

食欲も旺盛でとってもおっきくなってきました。

みんなに「顔、丸くなったね」と言われるほど

でも相変わらずストーカーで、トイレの中まで入って

来ます。ちょっと今までと違うのが、

「かーさん、トイレ言ってくるね!」っと告げると

「ちーちゃんもじゅんばん

と言って私より先にトイレに行ってアンパンマンの

補助便座を置く・・・・そして乗る・・・

私、いつもおしっこガマン・・・・

こんなやり取りの日々です。

でも、今日、変化が

今日は、いつものようにトイレに行くのを告げて

トイレに向かった私。

チピは「じゅんばん!!」と言いながら、

椅子から降りるのに手間がかかっていたので

しめしめ先に私が

その後、チピはプリプリしながらトイレに来て

補助便座に座りました。

いつもはすぐ降りるのになかなか降りなくて

「あっち行って、かーさん

というので、台所に行って戻ってトイレを覗くと

なんとなんと

出てましたよぉぉぉぉぉ

おっきいのが

もう、嬉しくって、褒めまくって褒めまくって

よしよしなんかしたりして

今日は我が家にとっての記念日です

成長を感じた朝でした。

明日もがんばろ

   ☆

   ☆

二月に体験レッスンを計画中です。

また日程が決まりましたらお知らせします。

出張レッスン、単発レッスンなども受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせくださいね!

メール chipi-happy@exyzbb.ne.jp

電話  090-5262-7789

                                 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ただいまです。

柳井に帰って参りましたー

みなさま、2010年もどうぞよろしくお願いいたします

チピは連日の疲れが出たのか20時には寝てくれました

連日の疲れ。。。。

私も疲れましたよ。。。

年末年始、姉、兄家族が勢ぞろいで

チピは従兄妹たちがいっぱい。

しかも、みんな小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん

みんなに「ちーちゃん、ちーちゃん」と

可愛がられ、チピのテンションは上がりまくり

しかも、チピは自分はお兄ちゃんとお姉ちゃんと同じレベル

ぐらいに思ってて、負けられません・・・

ひとしきり遊んで

さぁ、みんなが寝静まるころ・・・

チピは眠たいし興奮しているしで

泣いて

泣いて

泣きまくって大変

「あっちーあっちー

「お外ーお外ー

で初日は午前3時半ごろ

とーさんカー出動です

育児って大変ですね・・・・

家族全員、睡眠不足の元日でした

こんな感じで、

夜、ぐっすり眠れないお正月でしたが、

昼間は、しっかり食べて箱根駅伝を見て

のんび~り過ごしました。

さぁ、また新たな気持ちで

頑張るぞぃ

1月もファーストサインの参加者募集しています。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

問い合わせ先。。。

電話 090-5262-7789

メール chipi-happy@nexyzbb.ne.jp

                                    川辺 浩子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タフね!

今朝からなんだか体が

あつーいチピ。。。

もしや?

体温計を持ち出して測ってみるけど

我が家の体温計は時間がかかって

はかりきる前にチピが嫌がって

いつも正確に測れません

やっぱり今日も・・・。

でも確かに熱い・・・

でも、食欲旺盛、普通に遊んでるし・・・

大丈夫かなぁ

柳井、暑いから、大島のおばちゃんちに

涼みに行くことにしました。

車に乗せて出発~

ん?

いつもお菓子をくれだの

乗ってるのが嫌だのと

メーメー

騒ぐのに、今日はおとなしい・・・

おかしい・・・

やっぱり、お熱だ

でも、おばのうちに到着してからも

食欲旺盛、いつものように積み木

やブロックで遊び大丈夫そう

体はすごく熱いのに

子どもってみんなこんななんでしょうか?

それともチピがタフなのか???

と思っていたけど、お昼ねから起きてから

グズグズで久々大変でした。

やっぱり体調悪いんだよね

あ~病院行った方がいいかなぁ・・・

ってちょっと心配していたのだけれど

夕飯・・・食べましたねぇぇぇ

そして早く帰ってきたとーさんと

7時半に寝ちゃいました

明日はお熱が下がっているといいなぁ。

体温計、すぐ測れるやつ買うぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バンビin五条

7月30日。

バンビの仲間がうちの実家、五条へやってきた!!

朝からドタバタ

だけど、私のおかんが

手伝ってくれたおかげで

皆さんを迎えられましたよ

珍しくお天気がメッチャ

良くて泳ぐにはかなりいい感じ

でもでも、すごい田舎ですごいところに

家があるから、クミンゴちゃんに

「崖の下のピロ」やね

って言われました。

あっ、間違ってないっす・・・

むしろピッタリかも

早速、着がえて海へレッツゴー

こんな感じ・・・

Dscf4137

Dscf4139

Dscf4140

最近、大雨が続いたせいで川から

海に色々(タイヤもあったよ)流れてきてて、

いつものきれいな海じゃなくて

納得いかなかったけど。。。。

みんな楽しんでくれたみたい。

チピもDscf4138 楽しそう

海が大好きみたいで

女の子は可愛い水着を着てた

けどチピはTシャツにオムツよぉぉぉ

でも、その格好もいけてたわ

私はおばちゃんスタイルで首にタオル巻いて・・・

これもまた、自分らしくていいよね

遊んだ後は、私とおかんで作った

カレーとおとんが捕ってきてくれた

メバルの煮付け

お腹が空いてて、みんなモリモリ食べてくれて

嬉しかったぁ

おかんもおやつにみつまめを作って

くれててそれもペロッと完食

美味しかったねぇ~

どうして五条に来ると、こんなに

お腹が空いて沢山食べちゃうんだろう・・・

いつも不思議。

それからは、freetime。

おしゃべりに花が咲き・・・

お昼寝をする子も出てきて・・・

あっという間でした!!

楽しかったぁぁぁぁぁぁ

ここには、書いていないけど

ハプニングも多々あったけど、

これもまた夏の思い出として残る

のでしょう

遠路はるばるやってきてくれて

みんな、ありがとう

懲りずにまた来てね~

今回は参加出来なかったママさんたち、

いつか来てみてね~

そしてそして、両親、本当に

ありがとう

いつも、助けてくれてありがとう

感謝しています。

これからも、何かしらやらかして

助けてもらっちゃうと思います。。。

付き合ってくださいね 

アハッ

その夜、疲れたチピと私は

21時にはもうすでに

爆睡であったのでした・・・

みんなもお疲れさまー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バンビ1周年記念

7月24日、ママサークル「バンビ」は

1周年記念でお楽しみ会をしました

もう1周年だなんて・・・時が経つのは

本当に早いものだなぁ・・・と。

1年前なんて、まだみんなねんねしてて

私もママ友も新米で毎日必死で・・・

今では、みんな歩きだして好奇心いっぱいの

おてんば娘&やんちゃ坊主でねぇぇ

あっと!おてんば娘はうちの子だけか・・・

失礼

やんちゃ坊主だなんて、ごめんなさいいよ

みんな成長してすごいなぁって思います。

1年を振り返っての感想をみんなで一言

ずつ話したんだけど、みんなそれぞれ

想いがあって感動

遠くからお嫁に来てるKリンは

涙ぐみながら、「不安を抱えて

嫁いできたけど、バンビで

みんなに会えて友達になれて人生捨てた

もんじゃないな」って。

知らない土地に嫁いで来るって相当の

覚悟がいったと思うし勇気がいったと思う。

それを考えると

「Kリン、すごいよ!よく頑張ってるよ!!」

と自分ももらい泣き・・・。

そんなKリンに会えた自分も人生捨てたもんじゃ

ないなって思いました。

Mちゃんは、自分と違うジャンルの人たちに

会えてとっても勉強になって刺激になってる

って。

まさしく私もそうで、バンビでみんなに

会えたから新しい自分を見つけられたし

元気や勇気を沢山もらって頑張れてます

本当にみんなに感謝です。

いつまでもこの「バンビ」が続いて

素敵な時間をみんなと過ごして行きたいなと

感じました。

お話が終わると私の「サイン」を

交えたお歌を一緒にやりました。

「いとまきのうた」と「グーチョキパーで何つくろう

をやったのだけど

みんなの前でやるのは初めてで

緊張しました

でも、みんな一緒に楽しんでくれて

とっても嬉しかったですぅぅぅ

みんなありがとうーーー

そして、ちびっ子のかけっこだー

みんなお利口で、お返事をして

ゴールまで走りきってパチパチ!!

みんな、すごいね

そして、クミンゴちゃんが

記念撮影をしてくれ、

Rちゃんが準備してくれた

おやつをもらってみんなで楽しく食べました

今日も有意義なひとときを過ごさせてもらって

心がホットになりました

これでまた頑張れる気がします。

みんなに感謝ありがとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近のチピ

最近チピは私が言った言葉を

すぐに真似するようになって

おもしろい

この前は、とーさんが仕事に行く前に

とーさんの鍵を手に持って離さないから

「これね、とーさんの『だいじ』だから『どうぞ』しようね」

っていうと

じーっっと鍵を見て少し考え込んで

「はい」

っと渡してくれて

それから、長いこと「だいじ、だいじ」

って一人で言ってましたよ

あと、「牛乳」を覚えて

「にゅうにゅう」

って言ったりとか、

数を数えるのを少し覚えて

「ひとつ、ふたつ・・・」って数えてて

いつも10のとき「とぅぅぅ~」って

言うのもおっかしい

ホント、色々あります

困ってるのは、「あっち」

を覚えて、常に「あっち

といって指図します・・・

朝5時半くらいに目が覚めたらしく

チピは私の耳元で

「あっちーあっっちーー」の連続

勘弁ーーー

いつも根負けしていつもパンが置いてある

ところに連れて行かされる。。。

しかも常に抱っこで・・・寝起きの抱っこは

結構辛いのよぉぉぉぉ

同じ悩みを持つママ、きっといっぱいいるんだろうなぁ

そして、反省するのが

怒ったときに

「もぉー」っていうんです。。。

私の真似だ

気をつけないと・・・

でもとっさに出ちゃうんですよね

チピが私の言葉をそのまま

コピーしちゃうと危険だわぁ

おそろしや・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

チピとサイン

チピ、だいぶ元気を取り戻し、ご機嫌もまぁまぁかなぁ。

まだ完全復活ではないけれど・・・

最近、チピはよくサインをしてくれるから、とっても嬉しくなります

いまのところよくやるサインは、

鳥、キリン、りんご、バナナ、おいしい、もっと、おしまい、かなぁ。

たまにやってくれるのは、可愛いのサイン

チピに

「ねぇねぇ、かあさん、可愛い???」

って促すと

仕方ないなぁ・・・・って感じで可愛いのサインをしてくれることがあるのだ~

たまにだけど、すっごく嬉しい

サインを教えてチピがやってくれたりすると、とっても気持ちが

柔らかくなるというか。。。

通じ合えたって感じで心がホットになる気がします。

もっと早くからサインを取り入れたかったなぁって思う今日この頃です。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ようやく・・・だけど・・・

ようやくチピの熱も下がり、少しずつ元気になってきたのでホットひと安心

顔や体にもポツポツと赤い発疹が出てきたので突発性だったんだ!!と

確認。

でもでも・・・

お昼ねから目覚めたチピは、大泣き

というより、激怒と言った方が適切かも

なんかいつもとまったく違った泣き方で、こっちは焦りまくり

なんで?どうして?何が悪かった??

と自分を責めるばかり・・・

とっさに実家のおかんに電話

「ちょっと、おんぶして外でも行ってみんさい」

と言われたので抱っこ紐をしてベランダへ。

・・・・落ち着いた・・・・・

何だったのぉぉぉぉぉぉ

原因不明のまま夜になり・・・

寝かしつけるとき、やっぱり始まったぁぁぁぁぁぁ

大泣き、大騒ぎ

参りました・・・・・疲れました・・・・寝ては騒いではの繰り返しで

寝たのは夜中の3時

そして起きたのはなんと6時・・・

しかも大泣きでの目覚めお互い仮眠だわ

なんとなく分かったことは、発疹がかゆいのでは・・・ということ。

寝る前は体温が上がるからかゆくなって辛いんだろうなぁ

かわいそうに・・・

なにか塗り薬でもあればいいのになぁ。

チピ!頑張れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初発熱

今朝、隣で寝ているチピに触れるとなんだか熱い・・・

「おや?」

もう一回触れてみる・・・やっぱり熱い・・・

体温計ではかると37度8分。

いつもより高いわ

でも食欲あるし、動くし・・・と思ったら午前中ずっと寝てて、体温は更に上昇

お昼はグズグズだけど、うどんとバナナは食べてくれてチョット安心

午後からも寝て、16時前にグズグズ起きたけど熱は38度4分

あ~病院に行った方がいいかも・・・と焦ってたけど、パンを食べながら

大好きなTV番組 「いないいないばぁ」 と「お母さんといっしょ」 を見てるから

病院行きは断念しました。外はやしね。

しかしまぁ、病気なのに食い気だけはしっかりしているところは私譲りだわ

寝かけてたのにパワーアップ体操になると起きて何か言いながら動いてたし・・・

あんたも体育会系か

今日1日、ずーっと抱っこか添い寝してました。こんなにベッタリしてたのは

本当に久しぶり。

とーさん曰く・・・「たまにはいいんじゃない、いつも叱られてばっかだから」

だって

最近、ちょっと叱りすぎてたのかも・・・と反省ごめんねチピ・・・。

明日はお熱が下がりますように

| | コメント (3) | トラックバック (0)